blockspring

まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう!

各サービスのAPIの仕様なんて覚えてらんねぇ!という人は是非。

blockspring

Blockspringとは

Blockspringは、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアをはじめ、Amazon、Youtubeなど様々なサービスからのデータを、プログラマがAPIを直接触ることなく表データとして取得することができるサービスです。サービスごとに規格の異なるWebAPIを利用するには学習コストが結構かかるわけですが、Blockspringはそういったサービスとプログラマーの間に立ち、データ取得のインターフェイスを抽象化してくれます。
非常に沢山のサービスに対応しています。

Blockspring service

「ちょこっとデータが欲しいだけなのに、サービス毎のWebAPIを勉強するのもう疲れた」

そんな時はBlockspringを利用してみてください。

インストール

BlockspringはGoogle スプレッドシートとエクセルで利用できます。

・Google スプレッドシート
「アドオン」メニューから「アドオンを取得」を選択し「Blockspring」を検索してインストール

Blockspring1

・Excell
「ストア」メニューから「Ofiice用アプリ」を選択し「Blockspring」を検索してインストール

Blockspring2

基本

Blockspringプラグイン(アドオン)をインストールすると、「BLOCKSPRING関数」をシート内で使用することができます。この関数を使うことで各サービスからのデータを簡単に取得することができます。

例えば、Facebookからユーザーを検索してその結果を出力したい場合は、セルに以下のように入力します。

Youtubeから検索結果データを取得する

実際にYoutubeから、キーワード検索した内容を取得してみます。

1.Blockspringにログインします。
  「BLOCKSPRING関数」はBlockspringにログインしていないと利用できません。
Blockspring3

2.BlockspringコンソールからYoutubeを選択します。
  サービスによっては認証処理が必要な場合があります。
  その場合は「Connect」ボタンをクリックして認証処理を行います。
Blockspring4

3.セルに入力されたBLOCKSPRING関数の引数を変更します。
  セルからフォーカスが外れると自動的に取得データが更新されます。
Blockspring5

サクッとデータが欲しいときには便利。

Blcokspringには他にもいろいろな機能があるので是非試してみてください。

Blcokscpring を使ってサクッとGoogle Map上にヒートマップを作ったり、ストリートビューから画像を取得してdropboxに流し込んだりする例