コンテンツへ移動する

GUNMA GIS GEEK

地図と視覚化についての技術情報サイト

メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • 資料
  • プライバシーポリシー

カテゴリー:iPhone/iPad

投稿日:2017年1月28日2017年5月23日iPhone/iPad

いかに輸送効率の良い路線を描くか? 地下鉄路線構築ゲーム「Mni Metoro」

投稿者 shimizu

Mini Metoroは、実在の地形を模したステー…

続きを読む
投稿日:2016年9月8日2016年9月8日iPhone/iPad

[iPhone]当社比1.5倍で入力できる類語辞典内蔵キーボード「ワードライト」

投稿者 shimizu

※ 効果には個人差があります。 主に語彙の貧困さと…

続きを読む
投稿日:2016年8月30日2016年8月30日iPhone/iPad

ニッチなiPhone/iPadのアプリを紹介していたら、レバレッジさんのサイトに掲載されました。

投稿者 shimizu

このブログでは、iPhone/iPad上でのプログ…

続きを読む
投稿日:2016年5月29日2016年5月29日iPhone/iPad

B級サメ映画好きに送るゲーム「Hungry Shark World」

投稿者 shimizu

サメを操って傍若無人に暴れまわろうというわかりやす…

続きを読む
投稿日:2016年3月18日2016年3月18日iPhone/iPad

連休中におすすめのスマホゲーム

投稿者 shimizu

すっかり忘れていましたが、今週末は連休ですね。特に…

続きを読む
投稿日:2016年1月25日iPhone/iPad

柔らか頭で一刀両断。物理演算パズルゲーム「Super Sharp」

投稿者 shimizu

Super Sharp – 1Butt…

続きを読む
投稿日:2015年9月21日2017年2月3日D3v3

Appleが買収した「Mapsense」というジオビジュアライゼーションスタートアップについて

投稿者 shimizu

以前、Mapsenseに関する記事を書いていたので…

続きを読む
投稿日:2015年9月18日2015年9月18日iPhone/iPad

iOS9の広告ブロック機能はWebViewには適用されない。

投稿者 shimizu

iOSをバージョンアップしたので、広告ブロックアプ…

続きを読む
投稿日:2015年4月6日2015年10月12日iPhone/iPad

超思考型ミステリアスパズル「【18】 キミト ツナガル パズル」をやってます。

投稿者 shimizu

既にいろいろなとこで言われているようにキービジュア…

続きを読む
投稿日:2015年3月19日2019年10月11日iPhone/iPad

台風が一目でわかるハイクオリティな地球儀アプリ「Living Earth」

投稿者 shimizu

もうすぐ台風の季節ですね。まだですが。 App D…

続きを読む
投稿日:2015年2月6日2017年2月3日D3v3

リアルワールドをダンジョンPRG風に変えるスマホアプリ

投稿者 shimizu

マッピングは麻薬。 ウィザードリィで、白紙のマッピ…

続きを読む
投稿日:2015年1月2日2015年1月6日iPhone/iPad

ちびキャラがわらわらと動いて戦うステラテジーゲーム「タイニー軍団」

投稿者 shimizu

諸事情により寝正月です。休み中にいろいろやりたいこ…

続きを読む
投稿日:2014年12月23日iPhone/iPad

iPadの本格的な2Dゲーム開発環境「GamePress」

投稿者 shimizu

GamePressは、物理演算、サウンドエフェクト…

続きを読む
投稿日:2014年12月5日2014年12月6日iPhone/iPad

[iPhone]いつでも、どんなアプリにもスニペット(定型文)を呼び出して貼付けられるカスタムキーボード「Snipboard」

投稿者 shimizu

Snipboardは、あなた自身のスニペットをフル…

続きを読む
投稿日:2014年8月8日2022年3月24日iPhone/iPad

iPadで念願のWeb Inspector(開発者ツール)が使えるアプリ「MIHTool」

投稿者 shimizu

以前から、「iPadでプログラミング&デバッグ(W…

続きを読む
投稿日:2014年4月17日2014年10月2日D3v3

iPhoneやiPadで気軽にD3.jsを試せる開発環境「Procoding」

投稿者 shimizu

Procoding Processing.jsやP…

続きを読む
投稿日:2014年1月30日2014年10月2日iPhone/iPad

iPhoneで複数のWebサイトの生存確認を行うアプリ「Scott’s Pinger」

投稿者 shimizu

複数のwebサイトを管理していると、iPhoneか…

続きを読む
投稿日:2013年11月14日2014年12月13日iPhone/iPad

iPadのプログラミングアプリの決定版になるかも? iPadアプリが作成できる開発環境「JASIC」が凄い!

投稿者 shimizu

※残念ながら下記アプリは公開停止されてしまったよう…

続きを読む
投稿日:2013年10月22日2017年2月5日iPhone/iPad

iPadで子供たちにプログラミングの楽しみを! (キッズプログラミングアプリ6選)

投稿者 shimizu

iPadでプログラミングが学べるアプリケーションを…

続きを読む
投稿日:2013年6月6日2017年3月9日iPhone/iPad

iphoneに搭載されているセンサー(GPS位置情報、ジャイロセンサー、電子コンパス、加速度センサー)の情報を取得

投稿者 shimizu

現時点における、モバイルデバイスの各センサーから情…

続きを読む

投稿のページ送り

ページ 1 ページ 2 次のページへ

プログラミング言語の人気オンラインコース

About me

著者: 清水正行
所在地: 群馬県高崎市
群馬・東京間を行き来する出稼ぎフリーランスエンジニアです。GIS(地理情報システム)・データビジュアライゼーション・オープンデータなどについて書いてます。

Category

App bookmark Canvas Cesium CSS D3v3 D3v4/v5 data DataTables datavis deck.gl Fullcalendar GoogleEarthEngine Google Map API InDesign iPhone/iPad Javascript jQuery leaflet.js mapboxGL maps micro:bit node.js openFrameworks OpenLayers Paper.js PHP puppeteer React SQL SVG TDD turf.js webix Wordpress エディタ トラブルシューティング ブログ運営 プログラミング 入門 映画 書籍 未分類 紹介 著作権
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by WordPress