
[Codea]iPadでiPadアプリが作成できるiPadアプリがまた一つ増えました。
タイトルがゲシュタルト崩壊しそう……
以前、iPad上でプログラミング・実行でき、作成したスクリプトをXcodeのプロジェクトファイルを使うことで実際にアプリとしてビルドできる「ScriptKit」を紹介しました。
iPadでiPadアプリが作成できる「ScriptKit」がなんか凄い。
このScriptKitのビルド機能がcodeaのフォーラムで話題になっていて「もしや?」と思っていたのですが。
なんと、codeaも作成したプログラムをXcodeのプロジェクトとしてexportする機能を付けてきました!
ScriptKitはまだまだベータ版といった感じでしたが、codeaはすでに日本語にも対応しているのでかなり本格的なアプリが作成できそうです。
今後はこういったiPadでプロトタイプを作成しXcodeでビルドするexport機能を持った開発系アプリが増えて行くのかもしれません。
Codeaおさらい
CodeaはiPad上でゲームやメディアアート作品などを作成することができるプログラミング環境です。