2014年12月14日時点での衆院議員の資産データ

衆院議員の資産データをツリーマップにしてみた。

自民党デカっ!

2014年12月14日時点での衆院議員の資産データ

example

衆院議員の資産データをツリーマップで表示してみました。
赤いところが自民党、青いところが民主党、あとはそれ以外です。
BOXの大きさが全体の資産額にたいするそれぞれの資産の割合となっています。
マウスオーバーするとツールチップで詳細が表示されますが、右端とか下位のブロックだと見づらいです。

元データは以下から。
朝日新聞デジタル:資産公開に関するトピックス

注意事項

データの内容について公開先に掲載されている注意事項を引用しておきます。

◆衆院議員の任期が始まった昨年12月14日時点での議員本人の資産。家族分は含まない。5月25日午前9時半の公開時点のもので、公開後に議員が訂正したものは反映していない。
◆議員名は敬称略。政党は5月25日現在の所属。
◆「土地」「建物」は登記の有無を問わない。面積は小数点以下を四捨五入した。複数を所有している場合は合算後に四捨五入した。課税標準額(固定資産税を算出するための標準額で、実勢価格とは異なる)は、千の位を四捨五入した。面積も課税標準額も、共有の場合やマンションなどは、本人の持ち分を算出してある。建築中だったり新築間もなかったりして、持ち分の面積が確定していない場合や、固定資産税が未評価の場合は、面積や課税標準額は「0」扱いとした。海外の土地・建物は、課税標準額の報告が義務づけられていないため、面積だけを加えた。
◆「預貯金等総額」は定期性の預金、貯金、金銭信託と、株券を除く有価証券(国債、地方債、社債など)の合計額。
◆「合計」は土地、建物の課税標準額、預貯金等総額を合計し、四捨五入した。
◆「株式」は資本金1億円以上の会社の株、上場企業株、店頭売買株。2001年10月の商法改正で、株式が無額面になったのに伴い、株式の額面総額は報告されなくなった。
◆地上権や土地の貸借権、自動車・船舶・航空機・美術工芸品も報告の対象になっているが、掲載は省略した。

余談

自民党とそれ以外のエリアの差があまりにも大きいので、ちょっとバグってないか不安です。
一応元データで計算してみると全体の資産に対して83.5%が自民党の資産なので、ツリーマップにしたときに8割程自民党のエリアで埋まるので正しいみたい。


自民党合計:1,373,466万円
その他合計:271,508万円
全合計:1,644,974万円

自民党合計 ÷ 全合計 = 83.5%

「とりあえずツリーマップにしてみた。」というだけなので細かい分析や「公開されている資産額、ほんまかいな?」とかのつっこみは他人任せにします。

おまけ

「ツールマップをleaflet.jsを使って表示したら見やすいんじゃないか?」とおもいついてやってみた。

TreeMap + Leaflet 未完成

結果いまいち。leafletのズームの仕組みがよくわかっていないのでパン/ズームしたときの動作が汚い。
後で勉強する。