「Code for SAITAMA ハッカソン Hack for クリテリウム」に参加してきました。

先週末の土日にCode for Saitamaハッカソンに参加してきました。

Code for SAITAMA ハッカソン
Hack for クリテリウム 

二日間にわたる本格的なハッカソンです。
前回の反省も含め、準備はばっちり「ローカルサーバー(IIS)がまともに動かねぇ」みたいな初歩的なことで躓くこともなく、だいぶハッカソンらしいことができたのではないかと(^^;)

事前にアイデアソンがあったらしいのですが、そちらには参加できなかったため、アイデアソンで選定されたいくつかのプロジェクトの中から、自分のスキルが生かせそうなチームに入れていただきました。

かろうじて「これが得意です」と言えそうなものは「Web上で地図を使った仕組みを作ること」だったので、wifiのアクセスポイント接続時の認証画面と広告を組み合わせたプロジェクトに参加させていただきました。
私が担当させていただいたのは、wifiのアクセスポイントを地図上に表示するフロントエンド部分。
プロジェクトとしては、アクセスポイントを提供する機器とPacketFenceを使ったweb認証の仕組みがメインではあるのですが、ハードウェアが関わってくる部分もあったのでハッカソン中に作るのは難しく、ひとまずモックアップを作成する形に。(言葉ではなかなか説明が難しい内容ですが、資料などが公開されましたら追記します)

会場が17時に閉まった後も、皆でコワーキングスペース「7F」さんに移動して引き続きコーディングを行ったり、二日目にはピザを食べたり(コーラとピザ。ハッカソンっぽいw)と、とても楽しかったです。

印象としてはCodo for Saitamaはエンジニアの方が結構多いコミュニティでした。あと、偉い人も多かった。

某大きな企業の協賛を得ていたり、途中自治体の関係者の方がこられたり、ハッカソンの審査員としても参列されていたりと、こちらもがっつりタッグを組んで進めている感じが素晴らしいなと思いました。

巻き込みの力すごい。

個人的には、反省点もないわけでは無いんですが、今回も非常に楽しい経験をさせていただいたので、今後もこういったイベントには積極的に参加していきたいなと思います。